🎥 Capture brilliance, wherever your vision takes you.
The Sony FE 24-70mm F2.8 GM II is the world’s lightest full-frame standard zoom lens with a constant f/2.8 aperture, featuring advanced G Master optics, four XD linear motors for fast and silent autofocus, and enhanced image stabilization. Its compact, lightweight design and superior optical performance make it ideal for professional photographers and videographers seeking exceptional image quality and mobility.
Brand | Sony |
Model Number | SEL2470GM2 |
Lens Fixed Focal Length | 70 Millimeters |
Focal Length (wide) | 24 Millimeters |
Focal Length (tele) | 70 |
Aperture (wide) | 2.8 f |
Min. Aperture (tele) | 22 |
AF Points | オートフォーカス。 |
Lens type | 70 millimetres |
Lens Configuration | Standard |
Lens Mount | Sony E |
Image Stabilization | Optical |
Included Components | lens hood, lens front cap, lens rear cap, lens case |
Lens Motor Type | Optical Zoom |
Color | Black |
Compatible Devices | Sony FE |
Size | Lens Only |
Batteries Included | No |
Product Dimensions | 21.31 x 12.7 x 14 cm; 680 g |
デ**ト
レンズ沼の入口になりかねない性能です
風景などを撮る時はタムロンから買った長距離ズームレンズ、画質にこだわりたい時は比較的安価な単焦点レンズを使ってましたが、ある程度距離の融通が利いて、なおかつ綺麗な写真も撮りたいと思っていた所に発売が発表されまして、値段は張りましたがこれでレンズは終わりと思って買いました。1枚目の写真は東京タワーですが、シュッとした形が青空に映えて、綺麗に撮れました。2枚目は東京タワーのスカイウォークウィンドウで、東京タワーメインデッキからの145メートルの迫力をいくらかでも写し取れたと思ってます。これまで私、計画性と意志の強さがあればレンズ沼には填まらないとずっと思ってました。けど今回のレンズで悟りました。レンズ沼というのは、ある程度以上の値段と性能を持ったレンズで撮ると、填まる危険があるのだと。具体的には金額6ケタからです(汗)。そこから先の世界を見て、もっともっと、これが最後とズルズル引き込まれていかないよう、心を強く持っていきたいと思います。
Trustpilot
3 days ago
2 weeks ago