🕹️ Own the fight, anywhere you go!
The My Arcade DGUNL-3283 Street Fighter II Champion Edition Micro Player is a compact, battery-powered retro arcade console featuring a 3.25-inch full-color backlit display, mechanical joystick and buttons for authentic gameplay, and CO/VS link capability for multiplayer battles. Designed with original arcade artwork, it’s a must-have collectible for adult gamers craving classic Street Fighter II CE action in a portable form.
Platform | Electronic Game |
Item Weight | 850 Grams |
Screen Size | 3.25 |
Power Source | Battery Powered |
Hardware Interface | USB |
Item dimensions L x W x H | 17.5 x 14.2 x 22.1 cm |
Number of Batteries | 4 AA batteries required. |
Age Range (Description) | Adult |
Form Factor | Mini |
UPC | 845620032839 |
Item Weight | 850 g |
Product Dimensions | 17.53 x 14.22 x 22.1 cm; 850 g |
Batteries | 4 AA batteries required. |
Item model number | DGUNL-3283 |
Other display features | Toy |
Whats in the box | Manual |
A**ー
完璧👍
場所を取らずに気軽にplayできるのが僕にとって最高です。
H**O
ストリートレビュー
ストⅡ初心者の自分がこれを興味本位で買った工程と軽く触った感想を紹介します。少しスーファミのストⅡを改めてやりだして、アーケード版の存在も知った程度でこのちっこいミニ筐体があるのも知って、興味本位で買いました。キャラクターセレクトのごとく、海外からすぐ飛行機で日本に~というわけでもなく半月程度して物が届きました。雑な箱から梱包無しで無傷で届いたのはある意味奇跡。中身は本体と説明書、他のラインナップとオス同士のピンジャックがありました。なんだこれと思ったら通信ケーブルだそうで、USBのほうが欲しいと思いました。説明書には多国の文章ながらも日本のゲームなのに日本語ないのです。せめてのコマンド操作は統一できそうなのにその操作方法もないので、初心者キラーです。まず電源どこだ?と説明書で見ますがメニューとメダルの間にある四角に囲んだメダル入れ的な場所が電源スイッチなんです。押すと上のタイトルロゴが光ります。ゲームを始める前に一人プレイか通信プレイ1か2プレイヤーを選びます。選んだあとに基盤チェックを行いゲームが始まります。こだわりはいいね。メダル入れ的な場所の横にあるメニューは設定変更が出来ます。ここで知っとくべきことはこのボタンで一時停止が出来る事、やたら設定変更したらリセットされ、最初に戻される事です。そしてこの設定は電源を消したら完全に忘れます。こんなもんですかね。操作はまだ初心者なんですけどレバー操作が難しい。ジャンプが思いもよからぬところで発動するのでコマンド操作が難しいです。アーケード版なのでスーファミで使えない四天王が使えるのが最初から使えるのが嬉しいんですけど、コマンド表やっぱ欲しいな…。音量がボタン操作であり、イヤホンもさせます。音質はちょっと安っぽい感じですが元が知らないのでこんなものかと?多分ステレオ。これも電源消すたびにリセットされます。思ってたより音がでかい。最後にメニュー操作の音がまんまPSPの音でした。元はPSPなのかな?外部出力とか外部コントローラーとか使えたらよかったんですが、軽くストⅡやりたい、コレクションに欲しい人にはちと高いですけど置いとくだけでもいい感じです。コントローラーは替えがきかないので壊さないように扱いたいところですね。参考になればと思います。
右**真
届いてからたった2日で…
The media could not be loaded. 動画を見ての通り、スティックを左右に動かしても左にも右にも動きません。他の人のレビューに分解している画像があったのでそれを見たところ、非常に安っぽい仕上がりに見えました。こんなのに1万円を出すなんて、「僕はなんってバカなんだ!!」と思いました。ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションは3000円で買えたので、そっちを買うべきでした。自分へのクリスマスプレゼントだったはずが、人生で一番良くないクリスマスプレゼントになってしまいました。皆さんもそうならないようにアニコレを買いましょう。
ニ**ラ
コンパクトで使いやすい
レトロ感がいい
Trustpilot
1 month ago
3 weeks ago