Deliver to DESERTCART.SN
IFor best experience Get the App
Combining a 49-key MIDI controller and USB audio interface in a portable package, IK Multimedia's iRig Keys I/O 49 is great for on-the-go music creation. You'll love the feel of the 49 full-size, velocity-sensitive keys. Craft killer drum patterns with eight touch-sensitive RGB LED backlit drum pads. Touch-sensitive sliders and buttons plus touch-sensitive rotary controllers put you in complete command of your soft synths and other apps. The built-in audio interface is top-notch, featuring 24-bit/96kHz sound quality, a Neutrik combo input, and phantom power. The iRig Keys I/O 25 even includes a comprehensive software package with T-RackS Deluxe, SampleTank 3, Miroslav Philharmonik 2 CE, Ableton Live Lite, and SampleTank iOS for iPad and iPhone!
季**龍
Cubaseにて。付属プラグインが凄い。
Windows Cubase PROにて使用本体はメーカーが記載している通り、軽くて機能も素晴らしいものです。この製品をいじってみて、海外の製品も良い!と気付きました。細かな点を書きます。鍵盤のタッチの重さですが、ヤマハやローランドに比べて、重いと言うよりも堅いです。独特のタッチです。慣れれば問題ないか。そんなタッチです。音のピッチなどをいじるボタン(コントローラー)が反応良すぎです。感触も無い為、ワァ~と変化します。これも慣れか。残念だったことCubase PRO に繋げて使用していますが、ダイヤルやコントローラーなどリンクしません。これをやりたかったのに。 方法があるかもしれませんが、調べていないので分からずです。音質やインターフェースとしての機能は不明。ハードに関して気になる点はこのぐらいです。素晴らしいのが付属プラグイン。表記の通り、IKの市販されているプラグインがそのまま使えます。音が良くてびっくりです。おかげで、Cubase内の標準プラグインは使わなくなりました。が! 一番の問題はここにあります。サンプル音のダウンロードです。50G 近くあるファイルをダウンロードしないといけません。しかも、ファイル名が全て同じで、DL失敗しているのに、何のファイルが失敗したのか分からず。 全部DL完了するまで3日かかりました。せめて、ファイル名だけは替えて頂きたい。全DL完了し、いざ使用となると、今度は与えられたコードの登録。DTM経験者なら、あぁ、なるほど。となるけれど、初めてのDTMでこの製品を選んでしまったら、とっても大変そうな予感。覚悟が必要です。コメントにあったMac問題もまだ解決していませんのご注意を。
V**N
20年前 6台のシンセを使っていたので
MIDIコントロール設定などは問題ないけれどなんでも 液晶で 確認できる世代の人は難しいかも昨日 セットアップしたらLogic Pro X で Miroslav Philharmonik 2 がプラグインとして審査通ってないと 自動Offで認識されない。無理矢理 Sumple Tank でなるようにしているけれどデータが壊れても 知らないよと APPをあける度に言われるまた 本体 の サスティーンペダルが 全く反応しない。極性を逆転できるッモデルで KORG の ミニ鍵盤でも サスティーンが効くのでこれは 初期不良みたい IK に 上の2点の問題について メールを出しているけれどどれくらいで返事が来るのかわからない===== だいぶ遅れてお返事が来たYamaha/Roland製品と同じ極性のTSジャック仕様のサスティン・ペダルが使えて、(TSは、モノラル・イヤフォンのようにリングが1つ(すなわち2極))- KORGのベダル(Yamaha/Rolandの逆の極性)はTSジャックでNG(極性反転出来るのをさしたから切り替えれば問題ないはず)- TRSジャック仕様のサスティン・ペダルのハーフペダル対応品もNG結局、初期良みたいだから早々に返品した。======比較したのが ローランド のコントローラーだったけれども80センチ以上あって 机上におくのは難しいこの鍵盤は 両脇もスマートで ちゃんと動くなら気に入ってたんだけどイタリアメーカーデザイン 中国製造 だと サポートが苦しいかな・・・
じ**ん
上級者向け?サポート問い合わせしても返信来ない。
オーディオ・インターフェースは何をどうすれば使えるんだ??Windows10、BandLab、ASIO4ALLもインストール済、ケーブル接続してdaw 側の設定してもウンともスンともいわない。サポートに問い合わせしても無視される。説明書読み込んでる最中だが、手持ちのインターフェース使う羽目になるなら返品を検討するしかない。
K**)
シリアルカードが入っていませんでした
Amazonで新品を購入しましたが、シリアルカードが入っていませんでした。付属のソフトが使えませんでした。本体は軽くて使い勝手は悪くないです。----同様の問題の方は、メーカーに問い合わせてみてくださいそれで、解決できるかも知れません私は、メーカのサポートからシリアル番号を取得する事が出来ました。----通常の場合だと、CDジャケット大のカードにナンバーに記載されているはずです。が、同梱漏れなどが発生する事があるようです。
た**ぴ
見た目がいい
白いガジェットでまとめたかったので気に入ってます。特典の音源もなんとかサポートに問い合わせして使えるようになりました。キータッチは軽くベロシティも付けやすいです。専用ケースが高いので、大きめのエフェクターケースでぴったりでした。ピッチベンドなどはタッチ式なので慣れませんが、そこはまあいいでしょう。インターフェースとして使用するにはヴォリュームノブがいちいち面倒くさいですので独立させてもっと滑りを良いものにしたほうがよかったですね
Trustpilot
2 months ago
5 days ago