🚀 Elevate your launches with pinpoint altitude precision!
The エステス 2246 アルチメーター is a compact, lightweight altimeter designed for model rockets, featuring a 0.7-inch diameter to fit BT-20 tubes, a 4-digit LCD displaying altitude in feet or meters, and the ability to record up to 10 flight data points. Powered by a 6V alkaline battery, it offers precise altitude measurements with an accuracy of 1 foot below 3300 feet and includes a clip for secure attachment to the nose cone.
Item Weight | 0.02 Pounds |
Item Dimensions | 10 x 9.4 x 5.1 inches |
Size | Tiny |
Material Type | Plastic |
Color | Brown/a |
Theme | Model Rocketry |
Battery Type | Replaceable alkaline battery |
Number of Batteries | 1 Product Specific batteries required. |
Operation Mode | Automatic |
Educational Objective | Color Recognition |
Power Source | Battery Powered |
Number of Players | 1 |
毒**民
設定方法は?
説明書は英語だけど、使い方を見ながら設定した。が、モデルロケットに取り付けても高度が測れなかった。①スイッチオン②ボタンを押して0000表示フィートorメートルは別にしても、①②以外に設定あるのだろうか?そうでなければ、不良品?追記2025.5.16モデルロケットのヘッドに吸気孔以外に排気口を設けたらしっかり計測できた。空気の流れをセンサーが感知して動くものだった。これで使い方は問題なし。ちゃんとメートル計測もできた。ちなみに写真はフィート。
Y***
ウオーターロケットでも十分使用できます!
H27/11/15に購入し、ウオーターロケットに搭載して現在も使用中です。高度が簡単に測定できるのでとても便利です。また、思いのほか丈夫なのに驚きました。というのは、パラシュートが開かずロケットが約40mの高度から地面に激突したことがありますが、激突直後は常に高度0mが表示され壊れてしまったと思い、1ヵ月半程ほっておき処分する前に念のために再度ロケットに搭載して同じ条件(水量、空気圧)で打ち上げて見たところ、以前とほぼ同じ高度が表示されたからです。条件を変えて見ても激突前とほぼ同じ高度を表示します(数m差異はありますが、気象条件が異なり完全に同じ条件で打ち上げできないため事実上問題なしと言えます)。それでも、☆を4つとしたのは、高度の単位を「m」に切り替えても電源をオフにすると常に「ft」に戻ってしまうことと、電池が手に入りにくいためです。<H28/7/10追記> アルチメーターとして、本商品よりも新しいものが発売されています。Jollylogic(USA)社製の「AltimeterONE」、「AltimeterTWO」です。前者はロケット、飛行機、凧、気球などに使用できる、後者は画期的ロケット専用とのことです。ここでいうロケットは本来火薬を使うモデルロケットを想定しているようですが、YOUTUBEでUSAの動画を見ていますと、水ロケットでも使用されています。更に新商品として、同社から「AltimeterThree」(ロケット,ヘリ,タコ,グライダ等に利用可能とのこと)が発売されているようです。これらの商品は、例えばモデルロケットを取り扱っている「ケイテック/湘南ロケット/ロケットランド」のホームページから「新アクセサリ・部品」のページを閲覧すると、機能の説明や価格等が分かりますので、興味のある方は是非一度閲覧されるといいのではないかと思います。
Trustpilot
1 month ago
2 months ago