💖 Unlock Your Skin's Potential!
Super Hyaluronic Acid and Astaxanthin Lotion.
N**I
乾燥の時期は良いかな
ヒアルロン酸の方と一緒に秋に購入して、ハトムギ化粧水のローションパックに足したり、プレ化粧水の後に使うのがお決まり。ハンドクリーム代わりにしたり。色は透明感ある薄い朱色です。パックの時に、コットンに付けるとそんな色。手のひらにとっても、少し赤いんだなと分かります。浸透は良くないです。しばらくベタベタします。時間がたつとサラリの様なしっとりな様な。とろみ0の化粧水をつけ直すとべたつき再開(笑)私自身はあまり肌を甘やかすと、逆に肌が弱くなる気がしてるので、(やっぱり血行良くするのが大事だし、腸が汚れてたりしちゃダメだし)この様な極めて潤いタイプはやっぱり敬遠かな..ナノテクって最近流行りだけど、肌に安心?よく分かりません。超乾燥肌の方や、べたべたする位じゃないと私ダメだし、そうゆうの好きって方にはオススメ。翌朝はしっとりするし、保湿足りないボディソープに足したりそんな使い方で、この評価です。何より良心的価格。
M**O
美容原液 ヒアルロン酸とアスタキサンチンの超潤化粧水 185mL
美容原液 ヒアルロン酸とアスタキサンチンの超潤化粧水 185mL よかった
磯**野
肌の保湿に最適です!
温泉に行ったら、お薦めの商品として売ってたので、使ってみたら、ビックリ!肌の保湿にとても良かったです。値段、間違ってないかなと思ったくらいです。周りの人に薦めてます。
鳥**鳥
私にはぴったり
以前ドラックストアで購入して気に入り、探していたのですが、とても安く買えてよかったです。
N**A
補足します
他のレビューを見て、使用者として補足します。「アスタキサンチン」=「ヘマトコッカスプルビアリスエキス」です!アスタキサンチンの出始めに鮭の切り身で赤っと言うイメージを植えつけられていますが、本来は透明でもあります、因みに商品にしようされているアスタキサンチンに関してはヘマトコッカスプルビアリスエキスとなっておりますのでヘマトコッカス藻を使用している訳です、因みに鮭などがコレを食べて体に蓄積しているのでアスタキサンチンの原点であるヘマトコッカス藻のエキス=「ヘマトコッカスプルビアリスエキス」っとなりますのでアスタキサンチンは入ってます。色に関しては、藻自体が生き残るための手段として、細胞内に胞子を形成し休眠状態に入る(シスト化)しない限りは基本真っ赤にはなりませんし、この商品の場合は入っているけど、アスタキサンチンの量は少ないって感じなんだろうか・・・・個人的には充分役立ってますので安いし長く売ってほしいです、ネットリ感が逆に無駄な蒸発押さえていて良いと言う印象が個人的にはあります。あとは使用後の好みで分かれますね・・・・。
Trustpilot
1 month ago
3 days ago