Deliver to DESERTCART.SN
IFor best experience Get the App
SteinsGate: Hiyoku Renri no Darling Japanese Format (NTSC-J). Box,package,
Z**G
あくまで「もしも」な世界
無印に心酔した者ですが、SGの世界をもっと見てみたいと思い購入しました。今作はラボメンたちとの恋愛的展開を基軸にしてます。パッケージにも書いてある通り、あくまで「もしも」な世界です。全体的に見るとファン向け作品としては上々ですが、個別ルートで見るとよく出来たシナリオと微妙なシナリオに完全に区分されると思います。鈴羽ルートは構成が素晴らしくかなり楽しめましたが、ルカルートなどは途中でダレてしまい少し残念でした。。ただ今作のおかげで無印で悪役的だった萌郁の印象をガラっと変えることが出来たんじゃないかなと思います。まゆりルートは思わずほろりと来ましたよ・・・シリアスな展開はほとんどなく、ラボメンたちとの愉快な日常を描いたパラレルワールド的な扱いな作品です。そういった見方で軽めにプレイした方が楽しめるかもしれません。普段こういった作品はプレイしないのですがSGにハマった方なら一見の価値ありかとは思います。
T**1
無印のシリアステイストを抜きながらいい味出してる
無印はすごく重くて良い話でしたが、これはすごくほっとする良い作品です。個人的にはまゆりルートがかなり良い。幼馴染の距離が徐々に近付いていく感じが、すごく良い味になってます。逆に言えば、クリスルートは不足気味に感じる。無印が壮大なお話だったからそう感じるだけかもしれませんが。あと萌香も。お話としては良かったけど、中途半端に終わった印象。ここまで来たら最後まで行きましょうよ。フェイリスはかなり好き。ラボの仲間で敵を倒せって感じがよかった。ルカ子は・・・好みがあるかな。全体的に、無印が好きなら今作も買って損はなしという内容。
ワ**コ
良かった
アマゾンさんで安く買いましたが思ったより楽しめました。萌郁ルートで泣きました。
M**I
助手不足
面白かったです。他の方も書かれているので、特筆する事はありませんが、FDの中でも、原作で報われなかった、まゆしぃ補完という印象がありました。まゆしぃ好きの方は満足いく展開だと思います。鈴羽、萌郁さんの話も良かったです。ただ、紅莉栖の話は物足りなさを感じました。本編でメインヒロインだったからFDでこの扱い・・・?決して紅莉栖の話が悪いわけではないのですが、ちょっと物足りなかったので☆4つ。まゆしぃ 越えられない壁 >鈴羽、萌郁 >フェイリス、ルカ、紅莉栖個人的にはこういう印象でした。色んなオカリンが見れるので、オカリン好きの方はどのルートも楽しめるかと思います。
S**I
シュタゲ好きなら普通に楽しめる
シュタインズゲート本編が好きな人なら、まあ楽しめるでしょう。本編は結構シリアスなパートが多いですが、こちらはシリアスな雰囲気はほぼないです。少しシリアス感をだそうとはしていますが、怖がりの私でもほぼ怖いシーンはなかったです。ギャルゲーは苦手なので少し抵抗がありましたが、普通におもしろくて安心しました。本編とは全く別の世界線なので、割り切ればそこまで違和感なく入れます。ファンディスクと言われていますが、ボリュームが無いわけではないので良い意味で予想と違いました。ただ総じて言えるのが、本編のこのあとどうなるんだ!?というワクワク感は無いです。が、シュタゲ好きなら楽しめます。あったかもしれない物語を楽しむものなので、シュタゲの世界観、萌郁などキャラの印象を壊したくない人はやんないほうがいいかも。
Trustpilot
2 weeks ago
2 weeks ago